今年もありがとうございました。
間もなく今年が終わっちゃう~年初に、『力を抜いて、毎日楽しく風に乗って過ごす』というめっちゃ簡単な目標?とも言えない目標を立てました
楽しく心を軽く、今を感じて感謝して生きていれば、自分に必要なものが自然に引き寄ってきて、自分の行きたいところ、行くべきところに、勝手にだどりつくということが分かって、それを実行した1年でした
これまでは、いつも目標を立てて、誰にも頼まれてないのに、勝手に高い壁を作ってよじ登り、どん底に落ちながら、這い上がり・・そんなことを繰り返しながら、必死に目標を達成
ま~これでも達成できるんですが、崖から落ちたり、よじ登ったりしないといけないので、めちゃくちゃ時間がかかる
若い時は、それでも良かったのですが、今は体力や集中力も若い時よりだいぶ落ちてる。あんな風にがむしゃらに突っ走る気力もない
そこで今年は、本当に達成すべき目標は何も立てず、ただ毎日を楽しみ心を軽く、波動を上げることだけを意識してやったらどうなるかを実験したわけです
どうなったか 早い早い 何にもやっていないのに、勝手にどんどん進み、大して忙しくもないのに、色々な事が決まる決まる(笑)
え?今まで何だったの??という感じです。
それと、自分が強くイメージしたり、こうなりたい、こうしたい、こうなれ!と思うと、かなりの確率でそういう現実がやってくるという不思議な体験もしました
これについては、現在も実験中ですので、来年のブログに書いていこうと思います。これが出来ると、本当に思った通りの現実になるので、ある意味怖いです(笑)
1年間、楽しく心を軽く波動を上げて過ごしてこれたのは、自分の意識だけではなく、周りにいる沢山の人達があってこそ実現出来たと、心から感謝しています
今年も本当にありがとうございました。
また、つたないブログを読んで下さった皆様方にも心より感謝いたします。
今日の大みそかは、娘と年越し蕎麦と天ぷらを揚げていただきました
おせちの筑前煮の残りのレンコンとレンコンの皮で作った「きんぴら」は、お酒のおつまみにピッタリです
来年も楽しくHappyな1年になりますように!
皆様、良いお年をお迎えください