体重計に乗りまくるダイエット?!
まずいまずいまずい
スケートの大会が迫っているのに、全然痩せな~~~い 完全に舐めてました
実は私は、かれこれ30年ほど毎日朝と夜に体重計に乗っています!
毎日測ることで、0.5キロ増えたら、翌日の夕食を少なめにするとか、早めに食べるとか、夜の間食をやめる!というように調整すると、すぐ落ちる。だから、ダイエットをしなくて済むんです(^^♪
2キロ3キロ増えちゃうと、落とすのが結構大変だけど、0.5キロなら1食調整すればすぐに戻る!
これをすることで、ダイエットをしなくて済むので、本当にお勧めです
名付けて体重計に乗りまくるダイエット
これのおかげで、30年ほとんど体重が変わっていません。
しか~し!この1ヶ月ほど、0.5キロ増えていたのを知っていながら、放置した!
「どうせ1食抜かしたら、すぐ戻るでしょ。」とたかをくくっていました。
その結果、ある日の朝・・・なんと、1キロ増えているではないか
これはまずい!大会が迫っているのに、ポッコリお腹で衣装を着るわけにはいかない
そうは言っても、たった1キロ。1キロなんてすぐすぐ~~なんて思っていた。
甘かった~~~ 昔のように若くない、代謝が落ちている、だから全然落ちな~~~い
昼に多めに食べて、夕飯はほとんど食べなかったのに、翌朝300グラムも落ちてない。
その翌日も夕飯少なめにしたのに、100グラムも減ってない。なんでなんで???
ちょっと前までは、夕飯減らしたら、翌朝500グラムは落ちてたのに?
あ~~~~も~~どうなってるんだ~~~
だからと言って、夕飯を抜かしたりしたら、筋肉や体力が落ちるし、どうしたらいい?
だれか良い方法知りませんか~。運動はもちろんしていますよ。大会に向けて滑ってます。
食事もこんなもんなのよ~
今夜は、ピーマンの肉詰め(お肉は必須)、油揚げ(タンパク質)
とろろ(ただ残ってたから笑)、ごはんなんて、この通りこれだけよ!
なのになんで痩せないの?!
え??ビールがダメ? きゃはは・・・ ですよね~~
ピーマンの肉詰めは、玉ねぎを炒めてからひき肉と混ぜた方が絶対おいしい
混ぜるときに片栗粉を少々入れると、柔らかくなってよりおいしくなります!
あ~~~美味しすぎたせいで、実は写真の3つで足りなくてプラス2個食べちゃいました(笑)
今週は、間食を出来るだけ減らして、なんとか1キロ減らしたいと思います。
成功したら、また書きますが、ブログが更新されない場合は、ぽっちゃりお腹のまま大会で無残な姿をお見せしたということで、笑ってやってください
#ダイエット
#栄養バランス
#体重計に乗りまくるダイエット